募集概要
ボランティア活動は終了しました
| 活動期間 | 2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝) | 
|---|---|
| 活動時間 | 1日当たり3~6時間程度 / 期間中5日以上活動 ※連続した日程でなくても参加可能です | 
| 募集期間 | 2024年1月26日(金) ~ 4月30日(火) | 
| 募集人数 | 大阪・関西万博ボランティア全体で約20,000人 ※会場内での活動で約10,000人、まちなかや大阪ヘルスケアパビリオンの活動で約10,000人を予定 会場内及びまちなか等で、それぞれ5日以上活動すれば、両方に応募可能です!! | 
| 応募要件 | 
 (特別な資格やスキルは必要ありません) | 
| 応募単位 | 個人又はグループ(2~4名)による応募が可能 | 
| ユニフォーム等 | 
 | 
| 面談 | ボランティア登録前に、活動内容の詳細説明や活動での必要事項を確認させていただく面談を実施 面談は、土曜・日曜を含む複数の候補日から希望日を選択いただき、対面により実施予定(大阪市内) | 
| 研修 | 基本研修及び配置別研修を実施(リーダーには、別途リーダーシップ研修を実施) ※基本研修(オンライン形式・3時間程度)は、2024年9月~12月末のうち、1回受講を予定 ※配置別研修(対面形式・2時間程度)は、2025年1月以降、複数の候補日から希望日を選択いただき、希望する活動等ごとに1回受講を予定 | 
応募時の確認事項
応募に際し、以下の事項をご確認ください。
- 応募条件を満たしていない方はお申込みできません。募集要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
- 顔写真の画像データが必要です。登録中の応募フォームは一時保存できませんので、事前にご用意ください。顔写真に関する注意事項は、下記をご確認ください。
	- カラー・モノクロ共に可
- データサイズは 10Mbyte 以内
- ファイル形式は、JPEG 又は PNG
- 6か月以内に撮影されたもの
- 写真はフチがないもの
- 応募者本人のみが写っている
- 正面を向き、申込者本人の顔がはっきり確認できる(顔に影がない、マスク等で顔を覆わない)
- 無帽、無背景で、頭部全体が写っている
- スマートフォンやデジタルカメラ等で撮影した写真は可
- パスポートや運転免許証など、公的証明書写真の二次利用は不可
 
- 応募に当たっては、ご入力いただいたメールアドレス宛に、入力用ページのURL情報をお送りいたします。応募フォームに個人情報を入力しますので、他の方との共有端末ではなく、 ご自身専用の端末(パソコン、スマートフォン、タブレット等)からご応募いただくことをお勧めします。
- ご家族等で応募いただく場合、同じメールアドレスを使用せず、一人につき一つのメールアドレスでご応募ください。
- メール受信設定やセキュリティソフトの設定により、お申込みに関する受信が出来ない場合があります。 ドメイン指定受信等を設定されている方は、「@expo2025-volunteer.com」からのメールを受信できるように指定してください。
- 通知や案内の不通を防ぐため、氏名、住所、連絡先等は正確に入力してください。
- 応募後の登録情報は確認できませんので予めご了承ください。必要に応じて、確認画面をスクリーンショットやメモ等で保存をお願いします。
- ご利用の端末の非対応、インターネット回線やメール機能の不具合などにより応募ができなかった又は遅れたことにより、応募者に何らかの損害が生じた場合であっても、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会及び大阪府・大阪市並びに事務局は一切責任を負いかねます。
応募の流れ
個人又はグループ(2~4名)による応募が可能です。
グループによる応募をする場合は、先にメンバー全員の個人応募が必要です。
なお、応募多数による抽選の場合は、グループごとに抽選となる場合があります。
『応募時の確認事項』『募集要項』『個人応募の流れ』『グループ応募の流れ』を確認の上、お申込みください。
- 入力内容は途中で保存できません。お時間に余裕を持ってご入力ください。
- お申込み完了後に入力内容の変更をご希望の場合は、お手数ですが再度お申込みください。
- 2025年4月1日時点で、満18歳以上の方のみ応募できます。
 (満17歳以下の方は応募できません)
- 応募時に満17歳以下である場合は、保護者の承諾が必要です。
 予め保護者の承諾を得てから応募してください。
個人応募の流れ
- 
	STEPメールアドレス入力画面にて、ボランティア登録用メールアドレスを入力していただきます。
- 
	STEP上記メールアドレス宛に、お申込み内容入力用ページのURL情報を記載した自動メールが届きます。
- 
	STEP上記URLへアクセスし、画面の案内に従って必要事項を入力・確認してお申込みを完了して下さい。
 入力内容に不備がある場合はエラー内容が表示されるので、表示内容に従って修正してください。
- 
	STEP正常にお申込みが完了すると、【個人応募】受付完了をお知らせする自動メールが届きます。
 自動メールに記載されている「受付番号」は必ずお控えください。
グループ応募の流れ
グループ応募をご希望の方は、個人応募完了後に、以下の流れでお申込みいただけます。
- グループ応募は、グループ代表者のみお申込みください。
- グループのみで活動を希望される方も個人応募が必要です。
- グループに登録するメンバーは、各個人で先にSTEP1~4の流れで個人応募をお済ませください。
- 
	STEPグループ代表者は、グループメンバー全員分の受付番号(*1)とメールアドレスをご準備ください。(*1)STEP4で個人に付与される受付番号をご確認ください。 
- 
	STEPグループ代表者はグループ用メールアドレス入力画面にて、個人応募で登録いただいたメールアドレスを入力してください。
- 
	STEP上記メールアドレス宛に、お申込み内容入力用ページのURL情報を記載した自動メールが届きます。
- 
	STEP上記URLへアクセスし、グループとして活動を希望する場所を選択してください。
 万博会場内/大阪ヘルスケアパビリオン(万博会場内)及び主要駅・空港の両方で活動を希望される方は、それぞれの申込みが必要となります。
- 
	STEP次ページにて、画面の案内に従って必要事項を入力・確認してお申込みを完了してください。
 入力内容に不備がある場合はエラー内容が表示されるので、表示内容に従って修正してください。
- 
	STEP正常にお申込みが完了すると、グループ代表者と登録したグループメンバー全員に、【グループ応募】受付完了をお知らせする自動メールが届きます。
 入力内容に不備がある場合はエラー内容が表示されるので、表示内容に従って修正してください。